
おはようございます
stand.fmで、セミリタイアに向けたラジオ配信しています
宜しければ合わせてお聞きください。フォローして頂けるとすごく嬉しいです
ぽるアカウント
日々セミリタイアを目指して、社畜ライフを送りお金を貯めています
具体的にいくら貯めるという目標が無いので、最近ふわふわしてしまっています
何故目標が無いかというと500万円でも、3000万円でもセミリタイア出来る気がするからです
実際今の生活費は彼女と二人暮らしで20万円程かかっていますが、住居さえ何とかなれば、月に12万円で暮らせる算段をしています
彼女はパートであれば働きたいと言っております
わたしも、ゲーム配信や、ブログ書き等の発信業や、
またはひそかに考えている固定費激安のサウナ事業でお金を工面しようと考えています
二人で割れば毎月6万円づつ稼げればいいわけで、正直明日にでもセミリタイアしようと思えばできそうな気がします
子供も色々な制度を駆使すれば、フルタイム労働をせずとも何とかなると考えています
それなのに不安が抜くえずに、一歩踏み出せないままでいるわけです
不安を消そうとお金を貯めているわけですが、砂漠に水をかけるように、貯めても貯めても不安をぬぐえません
7年間正社員として積み上げて来たもの、ぎりぎりやっていけている職場環境に対する感情が相まって動けない訳です
その為、いくら貯金してもいくら貯金しても、だらだらとサラリーマンを続けてしまい、気付けば40代過ぎてしまうかもしれません
なので、貯金よりも、毎月お金を生む装置作りに力を入れてやっていきたいと考えています
具体的に、
毎月お金を生む装置作りとしていま目を付けているのが、不動産事業です
貯金が2千万円ある事よりも、毎月家賃収入が5万円ある戸建てを4軒持つ方が安定すると考えます
勿論、貯金と事業の両方がある事が、セミリタイアにおいて望ましいのでどちらも手に入れる事を目指します
会社員でいる間に、サラリーマンが不動産事業をやるメリットとして借金が出来る事があります
....といい不動産の知識を入れつつ、物件を探して、1軒良い物件を探しついたのですが、中々一歩踏み出すことが出来ていません
チキンであることは悪い事ではないと思うので、念入りに慎重に、ロジックを積み上げて、思い切ってやっていこうと思います
ここまで読んで頂き有難う御座いました
今日も1日人生の目標に向かって歩んでいきましょう
ブログランキングに参加しています
最近押して頂ける方が増えて凄く嬉しいです
モチベーションが上がって、励みになります
1日1回ポチっと宜しく御願い致します↓

にほんブログ村