おはようございます
この記事は【管理人の資産運用の】記事でこんな方におススメです
- 同年代が何に投資しているのか知りたい
- 爆損を見て優越感に浸りたい
- 投資をしたいが悩んでいて出来ていない
前段
現在の私の投資手法は、毎月手取り収入のうち20万円分投資にまわしています
内訳は、投資信託4種類を5万円づつ購入していっています
元々投資していた、WealthNavi(ウェルスナビ)、国内株、米国株と投資信託に投資をしています
早速21年4月1時点の結果です
投資状況
合計⇒5,614,828円(+853,922円)
- 国内株式⇒1,087,500円(-8,578円)
- 米国株式⇒1,996,482円(+483,309円)
- 投資信託⇒2,526,841円(+379,191円)
【WealthNavi】
合計⇒507,349円(+117,349円)
全部で6,122,177円(+971,271円)でした
もう少しで、+100万円が見えてきています
現金を合わせると、約900万円を超えました
このまま継続して、現金及び金融資産を増やしていきます
投資だけでセミリタイアは出来ない
私はセミリタイアを目指して、支出の適正化→投資の順で進んできましたが、圧倒的入金力か投資先を選定するセンスが無いと早期リタイア(始めてから10年以内)は無理だという結論に至りました
ただただ積み立てnisaや投資信託購入しているだけでは到底セミリタイアまでは遠いです
現金で持っておくよりは何倍もマシなので、早めに何か投資先を見つける事はおススメします
凡人がセミリタイアする為の本質は、自分の商品を持つ事です
サラリーマン終了後の人生で、安定して自分で稼ぐ力...それが一番大事です
貯蓄が0でも、自分でお金を生み出すことが出来れば、セミリタイアは即刻可能だと考えます
まとめ
今現在の私の本質は自分の商品を持つ事です
その為に、種銭を蓄える事と、商品づくりの下準備をしています
- 支出の適正化を進めて、入金力を上げる
- 即金になる副業を進めて、現金を増やす
- 時間をかけないと育たない商品をコツコツ育てる
この3つを同時進行で行っています
早期のある程度の資産の貯蓄と、自分の商品づくりの完成を目指して頑張っていきます
ここまで読んで頂き有難う御座いました
今日も1日人生の目標に向かって歩んでいきましょう
ブログランキングに参加しています
最近押して頂ける方が増えて凄く嬉しいです
モチベーションが上がって、励みになります
1日1回ポチっと宜しく御願い致します↓

にほんブログ村