おはようございます
この記事は【自宅のパソコンを売ってみた】記事でこんな方におススメです
☑家に使ってないパソコン転がってる
☑不用品の処分の仕方分からない
☑お金に換わるなら売りたい
この記事の目次
前段
株を買うにしても、不動産買うにしても、せどり始めるにしても現金が必要です
あらゆるものが、不用品でも、壊れていても、何とかお金に換える事が出来れば圧倒的に用途が広がります
今はお金に換える手段が多いです
今回は7年ほど前に購入したパソコンを売ってみました
結論
壊れてても売れる
ポイント
パソコンの種別・状態
【種類】
品名/LIFEBOOK SH54/K
型名/FMVS54KW
2013年の2月製造の商品です

価格.comにも取り扱いのない商品です
【状態】
バッテリーは生きていて、電源も付くのですが、最初の画面でフリーズします
パソコンの修理に持っていったら、直すのにいくらかかるかわからないと言われたため、諦めて買い取りに出す事にしました
メルカリ・ヤフオクで、使用できるもので15,000円~25,000円で売れており、ジャンク品で3,000円~4,000円程でした

※当時の価格
見積もりをお願いした会社
前提として、普段はメルカリで不用品をさばいているのですが、今回は物が大きく、
送料がかさみ、データの消去の仕方が分からなかったので、ネット買取を利用しようと考えました
ジャンク品.com
実際に頂いたメール

電源が付き、アダプタアリなら買取可能とのこと!
データも無料で完璧に消してくださるそうです
パーツ取りでの買取の為、古くても値段が付きました
佐川急便だと2,000円まで着払い対応もしていただけるそうです
パソコン買取.com
買取不可とのことでした
ジャンク品.comに買取をお願いしました
相場同様の値段感、送料無料、データ完全消去という事でこちらにお願いしました
発送の様子


ピカピカにしてあげて、コンビニで段ボールをもらってきて、袋に入れてパソコンが中で動かないように固定して発送しました
(ACアダプタも忘れぬ様に)
かなり使い込んだので寂しかったですが、家で寝ててもしょうがないので、私の血肉になってもらう為にさようならしました
まとめ
結論:壊れていても売れる
物では何も買えませんが、お金に換えれば、その範囲で何でも買う事が出来ます
不用品は、場所を圧迫するだけでなく、本当に大切な物が分からなくなってしまいます
家にある不用品は即お金に換える
そして次に買うときは、不用品にならない物を買い進めていく
そうすると周りにあるものが本当に大事なもので埋め尽くされていきます
セミリタイア目指すなら断捨離スキルは必須です
今のうちに身に着けていきましょう
ここまで読んで頂き有難う御座いました
今日も1日人生の目標に向かって歩んでいきましょう
ブログランキングに参加しています
最近押して頂ける方が増えて凄く嬉しいです
モチベーションが上がって、励みになります
1日1回ポチっと宜しく御願い致します↓
