おはようございます
ぽるのです
一気に寒くなりました
何時雪が降っても良い様にスタットレスタイヤにしないと
今日は筋トレとウォーキングで1時間以上歩いて来ました
その道中で、DJ社長のおそらく最後であろうメッセージ動画が上がっていたので
それを聞きながら歩いてました
なんだかだ一時間以上あるってた(笑)
DJ社長の動画見ながらあるってました✨10代から30代の人は最後の動画見るべき✨
投稿数時間で視聴回数えぐい自分も頑張ろ😤
— ぽるの@毎月20万円投資信託に積立中 (@VQqmZz5JVHOrVr4) 2020年11月6日
動画の内容で印象に残っているのは、
現実と鏡はもうみんな見てるんだから、後は夢を見るだけ
夢の為には好きな事だけじゃなく、やりたくもない辛い事をやらなければならないけど、それをやる力は皆にはもうある
凄く胸に刺さりました
夢追い人に「現実を見ろ」と言うのは聞いたことがありますが、現実を見ている人に「夢を見ろ」と言っているのは聞いたことが無いです
またやりたくもない辛い事も夢の為にやる必要があるけど、辛い事をやる力はあると言われて、
「確かに今までどれだけ会社で嫌な事でも一生懸命やって乗り越えてきたんだろう」
「それが乗り越えれてきたのであれば夢の為に嫌な事をするのなんか逆に楽しくできるのではないか」
「会社で上司に命令された事はたとえ不満があってもやるのに、自分のやりたい事の為の事になるとどうして、言い訳を付けて逃げ出してしまっていたんだろう」
と思わされました
最近は、私の中で勤め人を脱却して自分の力で生きていこうと思っています
その為に少しづつは進んでいる気がするけど、仕事で追い詰められた時みたいに行動していないと思いました
今興味を持って勉強している事は不動産で、家賃月2万円貰えるボロ戸建てを10戸持てばセミリタイアできるのではないかと思い色々勉強したり、考えています
ただまだ行動に移せる程に詰める事が出来ていません
3週前程に思いつき、年内には1戸買ってみたいと思っています
スピードを上げて、考えを煮詰めて行動に移せる様にしていきます
百聞は一見にしかずという様に、来週ある不動産セミナーに今でも迷っているのですが行ってみようと思います
思い描く夢の為に、本業とも両立を行い(本業を適当にやったせいで追い詰められるとプライベートにも影響が出る)スピードを上げて取り組んでいきます
好きな事で生きていく
その為の辛い事や嫌な事を頑張る力は既についている
むしろ楽しんでやれると思います
不動産投資力を入れて知識入れて行動に移していきます
ここまで読んで頂き誠に有難う御座いました
一緒に頑張って行きましょう