おはようございます
ぽるのです
今日は50分程ウォーキングしました
今日のウォーキング積み上げ
合計50分程実施👂️耳のお供
ふんどし王子のYouTube動画4本⚡️気付き
[]永久不滅ポイント消化 []青葉エステート21 []マンションセンター
[]富山ハウジングエージェント— ぽるの@毎月20万円投資信託に積立中 (@VQqmZz5JVHOrVr4) 2020年11月2日
新しく気付けた事に関してアウトプットします
Twitterをメモ帳代わりにする
私は普段から「気付き」という物を大事にしていて、なるべくエバノートとか手帳に書き記す様にしています
後から見返した時にこれなんだっけ?と思う事もしばしばで、そもそも見返す事が無い方が多いです
一瞬の熱意でパッと頭に浮かんでも、次の瞬間には忘れてしまっている時が多いです
書き記した事自体を忘れてしまう時があります
そんな中で、今日の気付きで一番自分で行動を変えようと思ったのは、Twitterをメモ帳代わりにしようと思えた事です
気付きを自分の中に秘めただけだと、忘れてしまった際にただただ勿体ないです
Twitterに書き記しておくことで例え自分の中で忘れてしまっても他の人の小さなきっかけに繋がる可能性があり、一瞬の熱意でパッと頭に浮かんだ事が最低限仕事をしてくれるかもしれないと思いました
そもそもTwitterって今の気持ちをつぶやくツールなので、いつも
「何をつぶやこうかな?」って考えてしまっていて、ツイートって物を飲み込めてなかったのかもしれません
そんな考えてまでツイートする意味あるの?って思う方も居るかもしれませんが、自分と同じような志、考え方、趣味を持っている方、他にも素晴らしい方と繋がってみたい自分が居て、ツイートしてなくてダイレクトメールだけで繋がる事なんて不可能だから意味はあると思います
気付いた事を気付いた時にする
今日のウォーキング積み上げ
合計50分程実施👂️耳のお供
ふんどし王子のYouTube動画4本⚡️気付き
[]永久不滅ポイント消化 []青葉エステート21 []マンションセンター
[]富山ハウジングエージェント— ぽるの@毎月20万円投資信託に積立中 (@VQqmZz5JVHOrVr4) 2020年11月2日
今日は4つの事に気づきました
その内3つは不動産会社に関して、1つは昔のメインで使っていたクレジットカードのポイントが永久不滅ポイントというやつで、その名の通り永久不滅なのですが、直近全く使っておらず今後も使わないのでポイントを何かに変えてしまうという事です
今日は休みなのでブログ書き終わり次第調べますが、普段は仕事があります
時間に追われない様に余裕を持った行動スケジュールを組んで一瞬の気付きを大事にし無駄にならない様に意識を持って行動に繋げます
何か読んで頂いた方の気付きになれば幸いです