おはようございます

ほ。るのです

セルフバック(自己アフェリ)の事について説明致します

私はA8.netのセルフバックを行い、4~5月で税金を引いて24,700円稼いでいます

お金に困っている方は変なものに飛びつく前に絶対にこれをやった方が良いと思います

お金が欲しい方、お金に困っている方大勢いると思います

ちまたには中学生でも稼げる方法やブロガーの人やせどらーの人が月収何百万円稼いでますって情報あふれかえってますよね

「あなたも稼ぎたいならTwitterフォロー、無料メルマガ登録、ライン@登録」って閉鎖的なところに誘導されて高額な情報商材が凄く魅力的に見え方をして信じてしまって買ったけど再現性が低いとか

狩りつくされているとかで情報が役に立たなかった事って経験をお持ちの方っていらっしゃるのではないかと思います

今は情報に溢れ返っていて、色々な所から情報が入ってきます

Twitterに流れてくる情報はどれも有用に見えますが、自分に合っている方をフォローしているので有用に見えて当然です

フォロワーも多いとその信憑性も上りますし、嘘もほんとになってきます

その中で自分が稼いだお金ですからどんな情報を買うのも自由なのですが、買う前に無料で出来る事、知る事が出来る事も沢山あります

そうゆう手法で種銭を稼いだ後でも遅くはないかなと思います

この記事では資本金0で出来る【セルフバック】という手法をお伝え致します

セルフバックに有用なサイトのA8.netのリンクです

 

社会人であれば1~2万円は稼げます(無職やアルバイトの方ですと厳しいかもしれません)

でもそれ以上稼ぐのはこの手法ですと厳しいのであくまでも種銭を稼ぐ事を意識してください

上手くいった後に有料の情報を買ったり、せどりの商品を購入する金額に充てましょう

セルフバックとは

自分が実験体となり、証券会社やクレジットカード、ポイントサイト等に登録してその対価として報酬をもらう事です

自己アフェリエイトとも言いますが、ブロガーの方が言っている月収何百万円~とかはブログに張り付けられている広告、バナーをクリックして

↓(こんなやつとか、動いているやつとか)

 

他サイトに飛んだ後に、会員登録したり、商品を購入するとそのブログを書いている人に報酬が広告主から支払われます

セルフバックは誰かに広告をクリックして何かしてもらうのではなく、自分で広告をクリックして報酬を自分で貰う副収入のスタイルです

誰かに広告をクリックしてもらったり、その先で登録してもらったり、商品を購入したりしてもらうにはブログの読者がいて、その中で「やってみようかな」と思わせる必要があります

その点セルフバックは自分がお客様になるので何も考えずとも、時間さえあれば件数を増やせます(時間と言ってもコンビニ等でバイトする何倍も効率は良いと思います)

セルフバックのメリット

・お客様、読者を必要としない手法の為特に何も考えなくて良い

セルフバックのデメリット

・何度も同じ報酬を得る事は出来ない為、稼げる金額に限度・限界がある

セルフバックというかアフェリエイトサイトは沢山ありますが、

今回私は最大手サイトのA8.netを元に御説明致します

御説明も何も、ここしか登録した事ありませんが初心者でも凄く分かり易いです

報酬の度合い

【】内は報酬の参考金額

  • 【高 1万円以上】FX証券会社開設、年会費有料クレジットカードの作成
  • 【中 千~7千円】普通の証券口座開設、年会費無料クレジットカードの作成
  • 【低 百~2千円】ポイントサイト登録、動画サイト初月無料登録等々

だいたいこのような感じだと思います

報酬が1万円以上を超えてくるものは手出しのお金が必要だったり、のめり込むと報酬以上に損をしてしまったり(FX)、報酬以上にお金が必要だったり(iDeCo)する時があり何も考えずやると損する可能性があります

その中でも、得が出来るものもありますが(年会費有料のクレジットカードは登録後すぐ解約する事でだいたい、年会費1年分<報酬の為差額分儲ける事が出来る)初めのうちはやめておいた方が良いと思います

狙っていくセルフバック

 狙っていくセルフバックは報酬の度合いで説明した中の、報酬が中のセルフバックです

報酬が中のセルフバックは1件当たり千円~7千円程稼げます

私が設定した報酬が中のジャンルは年会費かけたり別途手出しでお金を必要とせずに出来るのにこれだけ報酬が貰えます

報酬が中のセルフバックの主なジャンルはクレジットカードの作成です

セルフバックやり方

  1. A8.netに登録
  2. ホームページの最初の画面から【セルフバック】をクリックする(ツールの横の青色のボタン)
  3. セルフバックのページに飛んだ後に上部にあるクレジットカード検索をクリック
  4. カード検索の条件欄の年会費永年無料のみチェックを入れて検索
  5. 出てきたクレジットカードはどれを作成してもお金のかからない宝の山です^^

18,080円稼げるプラン

そのなかでもオススメのカードは(私が実際に作ってまだ案件が残っている物)

この5件作成で合計18,080円稼げます

個人情報の登録自体は慣れてくると5分~10分で出来ます

報酬が貰えるタイミングはまちまちですがだいたいカードが手元に到着するタイミングと一緒です

クレジットカードが届いた際に

A8.netにログインして頂き、成果報酬の欄を見て頂ければ数値入っていると思いますのでそれでその案件は完了です

カードを使うも、放置するも自由ですが解約はしない様にしましょう

どうせ年間費永年無料なのですしいざとなったらキャッシング枠を使う時が来るかもしれない為です  

慣れてきたら、年会費初年度無料➡年会費初年度から有料の順にクレジットカードを作成していきましょう

ここで注意点なのですが、

1度に作るクレジットカードの枚数は3~5枚ほどにとどめておきましょう

1度作ったら1~2ヶ月以上期間を空けてから作る様にした方が経験上良い感じです

クレジットカード以外にも証券会社でも無料で作れるものがあるので、作り切ってしまったらそちらに進みましょう

まとめ

ちまたでは情報が溢れ返っています、有料の情報商材、メルマガ、note等有用そうに見えるものは沢山あります

それをやる前に無料で調べれる事は調べて、尋常じゃない素早いスピードで石橋をたたいてから行動する癖を付けましょう

石橋を叩くだけでなく必ず行動はセットで行うようにしてください

セルフバックはその中でも比較的安全に確実に報酬が貰える手法です

またこれを行う事により、アフェリエイトの世界が見える様になり、今まで流し見ていたブログもお客様を獲得する為の導線、バナーの貼り方が見える様になってきます

誰かに教えてもらうよりも自分で見つけた気付きは力になりますし、何より忘れません

何かセルフバックの事、他の事でも構いません分からなければ聞いてください

人に共有する、教えるのが一番の知識の習得に繋がる為です

同じ志の方居れば一緒に頑張って行きましょう

f:id:pprno:20200529150502p:plain

以上

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事