おはようございます

ほ。るのです

みなさん楽天ポイントせどりしてますか?

1~2万円稼ぐならすごく参入しやすい副業だと思います

ただスーパーDEAL商品やトレンド物(今だったらswitch関連)みたいな客寄せ商品で稼げてますか

中々捌けなかったりそもそも購入が出来なかったり・・・

私はメインの商品を見つけたのでその商品が枯れるまではその商品を中心にして小銭稼いでいこうと思っています(月に1~2万円程です)

勿論その商品はライバルが少なく、欲しい方がある程度います

利益率は10%くらいですが安定して稼げます

その商品をどのように見つけたのか、また普段どのような方法で商品を探しているのか共有します

本来せどりをやる場合、食わず嫌いせずに一から熱そうなジャンルを探して勉強してリサーチを行った方が良いのですが、初心者の方がそれをやると有名な商品を選定しがちになると思います

何故なら自分で見つけるよりも参考にしている方がSNS等で発信している商品情報に乗っかった方が早くて簡単ですからね

でも待ってください

その情報って他の方も見てますので商品が被りがちになりフリマサイト等での需要と供給が逆転してしまい安くしても安くしても売れない状況になります

その為自分で1からリサーチして商品を探した方が、ライバルの少ない商品を見つけられます

メルカリ眺めていれば商品画像が同じ物で、出品者見てみるとその商品ばっかり取り扱っている方が探せばたくさん出てきます

その方は市場を独占する事が出来ているので価格も自由に決めれて安定して需要を獲得する事が出来ています

目指すのはこのイメージです

そしてリサーチする際に、知らないジャンルよりも知っているジャンルの方が頭に入るし専門用語やどのサイトを見れば商品情報が乗っているのかも知っているはずです

例えばゴルフボールとかメルカリで調べてみますと特定のボールが安定して売れています

ゴルフ分からないので私はそのボールの価値が分からないのですがゴルフする方からすれば

そのボールは良いボールだが消耗品の為何度も購入する必要があるものだから楽天で定価で買ってポイントで20倍以上付けてメルカリでそのまま流して手数料の10%取られてもポイント10倍分は儲ける事が出来るのではないか

という発想が出てきやすく、リサーチもしやすくなると思います

ポイントが何十倍も付くのだから定価で売れれば儲けものなんです

人気商品ではそうはいきません

みんな一生懸命出品している為価格が崩れてしまい

ショップから定価で買って安くフリマサイトで売るボランティアになってしまいます

そうやって逆にカモにされない様に自分で商品をリサーチする

その際に自分の得意なカテゴリーの方が興味ない人には見つけられない物が見つけやすいと思うの参考にして下さい

野球が趣味だったらバットとかプロ野球チップスとか

読書だったら本を立てて読むやつとか、取り付ける事が出来るライトとか

自分が欲しい物はみんなも欲しいです

その中からライバルが少なく市場がある程度回転している商品を見つけて安定して稼いでいきましょう

以上

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事